おススメの宿&飲食店

唐津のおすすめ宿

凪の音福岡から車で50分。佐賀県唐津市のもっとも福岡よりの海辺にある旅館「汐湯 凪の音」。海水を汲み上げろ過して沸かした「汐湯」は,別名「美人の湯」とも呼ばれ温泉よりも効果があると言われています。竹林を通って館内に入ると、おしゃれで落ち着いた空間と洗練されたスタッフが迎えてくれます。露天風呂は唐津湾から吹く風が心地よく景色も最高でいつまでも浸っていたくなります。呼子直送の烏賊と玄界灘の海鮮料理を是非ご賞味ください!
汐湯凪の音 公式サイト⇒


水野旅館一度は泊まっていただきたいお宿のひとつです!400年前名護屋城から移し築いた武家屋敷門が唐津の歴史を物語っています。客室は数寄屋造りの静かで落ち着いたお部屋です。全室より島々の点在する唐津湾が望め、西の浜は目の前で夏は海水浴が楽しめます。またスタンドアップパドルボードのレンタルもされており唐津の海を存分に楽しむことができますよ!

水野旅館 公式サイト⇒


唐津の超おすすめな食事処

富高岩佐賀県玄海町にある、心地よい風の吹く、優しさを感じる創作フレンチレストラン。オーナーの吉田シェフは、鉄人石鍋裕シェフに師事し、クイーンアリスでシェフを務めた後、海外の有名ホテルにて総料理長も務めた超一流シェフ。出身地の玄海町を元気にしたいとの想いで、長年眠っていた保育園を、自らフレンチレストランとして蘇らせました。保育園の懐かしくも暖かい雰囲気と、情熱のこもったフレンチに、味覚だけでなく心もじんわり。気取らずに、カジュアルな服装とお箸で食べれるフレンチです。
美食倶楽部 富高岩(フジタカイワ)⇒


おすすめの温泉

%e5%87%aa%e3%81%ae%e9%9f%b3汐湯 凪の音温泉
汐湯(塩湯、潮湯)とは、天然の海水を汲み上げて湧かしたお湯のことで、「温泉よりも効果がある」という説があるほどです。
タラソテラピー(海洋療法)の代表格である「塩浴」は皮膚疾患に効果があると言われ、別名「美人の湯」とも。
当館の汐湯は、唐津湾の美しい海水をろ過し、適温に沸かすことで、ベタつきがなく、湯上りはしっとりとした肌触りに。湯冷めもしにくく、知る人ぞ知る、全国でも珍しいお湯です


%e9%8f%a1%e5%b1%b1%e6%b8%a9%e6%b3%89鏡山温泉茶屋 美人の湯
唐津市の郊外、有名な虹の松原の近くに立つ日帰り温泉施設。地下1600mから湧き上がるかけ流しで使用する温泉は、良質な泉質なのが自慢。含弱放射能泉・単純鉄泉・炭酸水素塩泉などの成分を含み、美肌効果が高い。大浴場に湯船が2つ、露天風呂には、岩組みの露天風呂と風情ある直径2.5mの大樽の露天風呂がある。貸切風呂は樽風呂と岩風呂の2室。


 

唐津の江川町にある築140年の古民家カフェ&ゲストハウス「CALALI~カラリ~」

オーナー徳ちゃんの人柄と、子供のころにタイムスリップしたかのような、ほっとする懐かしい場所です。

いつも面白い人が集まります。

古いけど新しい風を感じたい方にはお勧めの場所です!


 

肥前町福祉センター「高串温泉」温泉名人に「循環湯だが国内屈指のつるつるのお湯は捨てがたい」と言われるほどの良泉である。休憩室は無料で利用できるので、一度上がって休憩後に二度目を楽しむという一日滞在型の利用方法も可能。食堂も手ごろな値段で定食やちゃんぽんといったメニューを頂けるのもうれしい。


キャンプ

スローライフ50.50唐津湾を一望できるキャンプ場。標高170mから望む唐津湾、そして唐津湾に浮かぶ朝陽は格別です。夏には、唐津近郊で開催される花火大会も楽しめます。
BBQスペースには、一組限定で貸切ができる宿泊施設(キャンピングカー)が併設されており、ソファーはもちろん、エアコン、冷蔵庫、電子レンジなどの電化製品をご自由に利用できます。メローな雰囲気でのんび~りできるおすすめの場所です。
スローライフ50.50 公式サイト⇒